Quantcast
Channel: GIPSY☆TOSHI♭\(∂_∂)/♯の「る・る・る♪」(笑える・学べる・タメになる)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 327

日韓経済戦争に隠れた、トランプ・金正恩・文在寅三氏のノーベル平和賞共同受賞からの安倍首相まで受賞

$
0
0
一昨日あたりからテレビは、日本と韓国の「経済戦争勃発」のニュース一色である。←オオゲサ、ダナー
他の重要なニュースは隠れがち。←コレハ、ホント、ダナー










知らなかった。今週の日曜日(2019/6/30)1日テレビをつけずにいたら、そこそこ大きなニュースがあった。






「トランプ大統領と金正恩委員長、韓国板門店で会談」
である。まったく知らなかった。←ソンナ、コト、ミンナ、シッテルヨー



これを受けてさっそくイギリスブックメーカーは次の賭けを売り出した。
「トランプ米大統領、金正恩北朝鮮委員長、文在寅韓国大統領、202X年ノーベル平和賞受賞」
受賞理由は、
「北朝鮮の核兵器廃絶と朝鮮半島の安定化」
である。つまり、
「米朝会談の進展具合によっては、3人の受賞の可能性が出てくる」
という意味である。




3人の共同受賞の場合、賞金は3等分されたり(3人の貢献度が等しいとき)、1人が1/2・残り2人が1/4を分け与えられたりするが、上記の受賞ではトランプ氏と金正恩氏が貢献大ということで2/5ずつ、文在寅氏が貢献小ということで1/5に、賞金が分けられるという。


1人が1/2・残り2人が1/4に分けられた有名な例は、2008年ノーベル物理学賞が南部陽一郎氏、小林誠氏、益川敏英氏に授与された例。理論物理学界のレジェンドである南部氏が賞金の1/2、小林氏と益川氏が残り1/4ずつを受け取った。






イギリスのブックメーカーは先だって、イランが核合意に復帰した場合のノーベル賞として、
「トランプ大統領、ハメネイ最高指導者、安倍晋三首相、202X年ノーベル平和賞受賞」
を売り出している。賞金の配分はトランプ・ハメネイ両氏が2/5ずつ、安倍氏が1/5。安倍氏は仲介役として「ついでに」受賞したので賞金が少なくなっているという。←ソレデモ、モライスギ






うーん、トランプ大統領が2度のノーベル平和賞を受けたりしたら悪夢だ。いや、それよりも安倍首相がノーベル賞を受賞する方がブラックだ。←ホシカッタンダモーン、テカ



「…はっ、夢か。悪夢だった…。」
以上、フェイクニュースでした♪
拡散希望じゃないからね~w

Viewing all articles
Browse latest Browse all 327

Trending Articles